アキレス/遮水材保護や盛土補強などに対応する“アキレス不織布マット”
アキレス(東京都新宿区)は、遮水材の保護や盛土の補強など土壌養生を行うさまざまな工事に対応する“アキレス不織布マット”を12月2日より発売する。遮水・防水工事で使用する同社の“アキレス土木用シート”と合わせて不織布シー…
アキレス(東京都新宿区)は、遮水材の保護や盛土の補強など土壌養生を行うさまざまな工事に対応する“アキレス不織布マット”を12月2日より発売する。遮水・防水工事で使用する同社の“アキレス土木用シート”と合わせて不織布シー…
東洋紡エムシーはインドの商社であるBI マーケティング&サービス社と販売代理店契約を締結し、インド国内で“スパイラル型RO(逆浸透)膜”の販売を開始することにした。インドでは人口増加や都市化の進展にともない水…
ハビックスはこのほど、岐阜県が行っている「ぎふSDGS推進パートナー登録制度」において、「ゴールドパートナー」の認定を受けたと発表した。 同制度はSDGSの達成に向けた取組みを行っている事業者とその取組み内容を広く情…
日本バイリーンは親会社であるフロイデンベルグ・グループが今年2月に創業175周年を迎えたことにともない7月から11月にかけて、日本バイリーングループの国内外18拠点(国内10拠点、海外8拠点:米国、タイ、メキシコ、中国…
田中はこのほど目地防草・歩道アスファルト補修資材に新製品を追加した。追加したのは、改質アスファルト系目地防草シートの“ニードフルASシール”と、歩道アスファルト補修材“プラスターシート”の2製品。 “ニードフルASシ…
旭化成は、リチウムイオン電池(LIB)用湿式セパレータ“ハイポア”事業を承継した完全子会社である旭化成バッテリーセパレータが、11月14日(現地時間)にカナダ・オンタリオ州ポートコルボーン市において、ハイポアの製膜・塗…
王子産業資材マネジメントは、全熱交換型換気システムの部材として木質由来のCNF(セルロースナノファイバー)を利用した、新たな全熱交換エレメントの販売を開始する。 近年、IAQ(室内空気質)、省エネルギーに対する意識の…
東レは、半導体分野などで利用される超純水製造に向けて、下廃水再生水を原水とした場合に求められる尿素の除去性能を2倍に高めた中性分子高除去・低圧逆浸透(RO)膜エレメント“TBW-XHRシリーズ”を11月から国内水処理エ…
日本エアーテックは群馬県桐生市に「赤城スマートファクトリー第2工場(仮称)」を建設すると発表した。建設投資額は約16億円。床面積8,680m2の2階建てで2025年9月に着工し、26年12月に完成の予定。空気清浄フィル…
ダイニックはインドネシアで事業を展開している同社連結子会社のPT.DYNIC TEXTILE PRESTIGE(以下、DTP社)の株式を、自社およびダイニック・ジュノ㈱によって追加取得し、ダイニックグループの完全子会社…