スリーエム ジャパン/工業用研磨材の新ブランド“3M キュービトロン3”
スリーエム ジャパンは、工業用研磨材の新ブランド“3M キュービトロン3”の第一弾として、オフセット砥石、切断砥石、研磨ベルトの3製品を1月15日より発売した。今後順次ラインアップを拡充していく。 世界初の精密成型トライ…
スリーエム ジャパンは、工業用研磨材の新ブランド“3M キュービトロン3”の第一弾として、オフセット砥石、切断砥石、研磨ベルトの3製品を1月15日より発売した。今後順次ラインアップを拡充していく。 世界初の精密成型トライ…
ユニ・チャームは、「再生パルプ」を原材料に用いた名刺の使用を2024年1月下旬より社内で開始すると発表した。同社は、持続可能な社会の実現に不可欠な「消費されない消費財」を目指し、使用済み紙パンツのリサイクルに着手している…
伊藤忠商事とグループ会社であるCIPSアドバンスは、インテリア・内装卸売事業を手掛けるリリカラ(東京都新宿区)を通じて、フランスの建築資材メーカーであるTarkett S.A.が製造する環境配慮型床材“DESSO”(デッ…
神奈川県鎌倉市は使用済み紙おむつの資源化技術を有する栗田工業と、「使用済み紙おむつ資源化の推進に関する協定書」を締結した。栗田工業が有する技術と鎌倉市が有する環境や資源を活用し、鎌倉市におけるごみ処理施策の課題である使用…
ニッケは2023年11月28日、ニッケ印南工場(兵庫県加古川市)内においてかねてより建設を進めていた「ニッケ研究開発センター新実験棟」が完成した。“未開の分野に目を向け、「高機能商品」「地域 No.1 サービス」の開発…
レンチング社は、台韓のパーソナルケアブランド2社とそれぞれコラボレーションを組み、カーボンニュートラルな製品として知られる“ヴェオセル リヨセル繊維”を使用してつくられたフェイシャルシートマスクとサニタリーナプキンが、…
旭化成と旭化成メディカルは中国の江蘇省蘇州市において、製薬会社によるバイオ医療プロセスの開発や製剤化研究の支援を目的とする「Asahi Kasei(China)Bioprocess Technical Center(中…
三洋化成工業は、ポリオレフィン不織布などに持続的な親水性を付与することが可能な不織布用耐久性親水剤“ハイドロスルー PS─887”を開発した。不織布に使用すると、繰り返し透水しても高い親水性を維持できるようになる。紙お…
伊藤忠マシンテクノスは、中国の連結子会社である「騰新機械(上海)有限公司」および「上海星藤機械有限公司」の2社を再編し、上海星藤を清算会社として中国事業を騰新機械に一元化すると発表した。今後、上海星藤の業務は騰新機械に…
大王製紙は、同社の産業用ワイプブランド“プロワイプ”から、アウトドア向けのペーパークロス“エリエール プロワイプ 山専用クロス”を12月20日より発売する。 ライフスタイルの変化にともない、登山やハイキング、キャンプ…