アンビック/中国新工場の竣工式を挙行
アンビックは、中国の江陰安碧克特種紡織品有限公司において建設を進めていた新工場がこのほど完成し、12月28日に竣工式を行った。当日は顧山鎮政府党委員の王文平書記をはじめ、工場設立に携わった関係者が列席。花火や爆竹でのお…
アンビックは、中国の江陰安碧克特種紡織品有限公司において建設を進めていた新工場がこのほど完成し、12月28日に竣工式を行った。当日は顧山鎮政府党委員の王文平書記をはじめ、工場設立に携わった関係者が列席。花火や爆竹でのお…
王子ホールディングス㈱は植物原料由来であるセルロースを補強繊維としたマット(以下、セルロースマット)を開発し、サンプル提供を開始した。 昨今、地球温暖化問題への取り組みとして、石油由来のプラスチック使用量の削減のため…
東洋紡は岩国事業所(山口県岩国市)に、マスクや医療用防護服の部材として使用される高機能ポリプロピレン不織布の開発・製造拠点を新設し、2022年7月の生産開始を目指す。3月23日、岩国市役所にて建設協定に関する調印式が開…
三井化学㈱は中国における衛材用不織布の製造・販売会社である三井化学不織布(天津)有限会社(MCNT)の100%持分をFoshan Nanhai Beautiful Nonwoven Co.,Ltd.(本社・広東省佛山市…
今回の「ANNA講演会」は会場を東京とし、EV車進化のカギになる次世代電池である全固体電池関係をその第一人者である高田氏、ESG展開と使用済紙おむつのリサイクルの講演をユニ・チャーム㈱の宮澤氏、そして熱を使用せずに繊維…
日本不織布協会は今年3月開催予定が7月に延期なった「不織布講座・技術編」のシリーズとして、「不織布講座・用途編」を下記の通り開催する。 日 時:2020年9月29日(火)9:20~16:40 会 場:エル・おおさか…
2020年11月11日~13日にて開催を予定していた「ANDTEX2020」は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を勘案し、関係者と協議を重ねた結果、…
スリーエム ジャパンは、排水口メリや髪の毛、石鹸カスなどを手軽にすっきり取り除くことができる“スコッチ・ブライト お風呂の排水口クリーナー”を9月18日より発売する。 表裏(おもてうら)両面にある不織布が髪の毛を絡め…
日本製紙は、抗ウイルスおよび抗菌・消臭性能をもつ変性セルロース(開発品)を開発した。セルロースナノファイバー(CNF)製造の中間体である変性セルロースを原料として使用。化学処理した変性セルロースの表面に金属イオンを担持…
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたびテックタイムスは下記のとおり、本社事務所を移転いたしました。 これを機に従業員一同団結して業務に精励し、皆様のご期待に沿えるよう出版活動に邁進していく所存です。 …